![]() |
キレイなお肌になるためには、 自分の肌質を知ることが必要です。 肌質を簡単な方法で知るには、 洗顔後、 30分以内に目の回りを除いたお肌の状態が、 脂っぽい状態であれば 脂性肌、 特に変化がなければ 普通肌、 乾燥した状態なら 乾燥肌 というように区別することができます。 また、顔のTゾーン(ひたいと鼻にかけてT字型になっている部分をTゾーンと言います) の部分だけ脂っぽくてそれ以外の部分が 普通肌や乾燥肌になった状態のことを混合肌と言います。 お肌のタイプは大きく分けると、 普通肌・脂性肌・乾燥肌・混合肌の 4つに分類されます。 それとは別に、アトピーやアレルギー、 または外的要因で 敏感にお肌トラブルがあらわれやすいお肌は、 敏感肌と言います。 正確に肌質を知るには、 エステサロンや化粧品店などに設置されている 肌質測定器で診断してもらうといいでしょう。 また、お肌の状態は、 季節の変化や環境の変化によって、 左右されることもあるので、 注意が必要です。 |
~スキンケアの基礎知識へ |
~TOPへ |